髪の毛が抜けるのと白髪が気になる

最近40才になり、髪の毛が前よりも抜けるようになってる。シャワーを浴びてシャンプーをすると結構抜けるし寝て起きても枕に抜けてる。

市販の販売店でニューモ育毛剤の売り場を調査!

ツーブロックで横を1ミリにしてるが、横からも白髪が出てきてピンセットで目に見えてるのものは抜くようにしてるが、後頭部はさすがに見えないので困る。カットは自分でしてるので、スキバサミで髪の毛を切るが、後頭部を切ると結構白髪があるので髪の毛染めようか悩むがさすがにまだ早いかなと思う。今更茶髪も嫌なので黒でいいが、あまりに白髪が目立つと恥ずかしい…年齢を感じさせない若々しさを保ちたい願望があるので、小綺麗にしておきたいです。まずは抜け毛は食生活や睡眠ストレスなどで抜ける量が変わると聞いた事があるので、生活リズムを規則的にするようにしてる。食事もコンビニではなく手作りのもの、野菜等も食べるようにし、体に栄養を与えてる。風呂上がりもドライヤーをしっかり当てて頭皮を清潔にするようにして毛穴の汚れなども出来るだけ清潔にし、頭もゴリゴリ洗わずに丁寧に優しくブラッシングするように心がけてる。さすがに育毛剤はまだ使ってはいないが、これが進むとハゲるのかなと思うと不安になるので、多角的に色々やれる事はやってみようとこころがけてます。

おでこが広くなってきた

おでこが年相応に広くなってきました。御年62才、です。https://tips.jp/u/sayurin/a/newmo-hairgrowth

もともとおでこは広い方だったのですが、その広めのおでこが、さらに広くなってきました。少しずつ少しずつ、禿げ上がってきたか?ちょっとショック!

一年ぐらい前から、額が広くなってきて、髪の毛が後退してきました。とくに左方上のほう、ずるりと抜け落ちたかのように、髪が後方に退きつつあります。

一年ぐらい前から、事情で銭湯をお使うようになり、それも毎日でなく、行くのは週4回ほどです。もう一年ぐらいなるのに銭湯は少し慣れない部分があります。

銭湯でも毎日風呂に入り、シャンプーして髪を清潔に、頭皮を清潔にしていかないといけないのでありますが、それができないでいて、頭髪後退の原因をみずからつくっているような気がしています。

やはり頭皮を清潔に保つのは基本ですよね。それができないでいる。

おでこが広くなってきたと同時に、白髪もかなり増えてきました。髪の毛が薄くなると同時に、髪の毛が白くなってきました。年相応と言われればその通りなのですが、あまり年寄り臭くなりたくない。まわりを見ていますと、髪が少し薄くなってきた人は、髪の毛を少し短めに刈り込んでいる人が多く見受けられるようです。短く刈り込むことで、髪の薄さ、髪の白さもそれほど目立たず、すこしいい感じのシルバーグレーになってきているような気がします。私も見習って、それに近づこうと、髪は床屋で少し短めにしてもらうようになりました。ちょっとはいい感じのシルバーの髪になれるか⁉

増えてきた白髪が気になる日々

最近、少し伸ばし気味だった髪を気分転換のためにかなり短いショートヘアにしてみた。

美容院を出て家に戻り、鏡を見たら何か違和感がある。

そう、白髪が増えていたのです。

カットしたことで白髪の部分が目立つようになり、鏡をみながら愕然とする自分。

ヘアカラーはいつも自分でしていて、白髪があるのはわかっていたけれど、まさかこんなに増えているとは思っていませんでした。
http://nemlibrary.com/

母も比較的若い頃から白髪が多かったことを考えれば、遺伝なのかなあと思うのですが、そうは言ってもやっぱり白髪が多いとどうしても老けて見える。

白髪の綺麗なおばあちゃんになりたいと思うけど、それは今じゃない。

そして、今からじゃ食事やサプリでどうにか改善できるものでもないし、ここはあきらめて染め方をどうするか検討することにしました。

そもそも今までも地毛より明るめに染めてはいました。

でもショートヘアだと、伸びた時すぐに髪の根元の白髪部分が目立つ。

頻繁にカラーすると髪にもダメージがくるし「どうしよう」と悩んだ末、カラー・トリートメントを試してみることに。

カラー・トリートメントは白髪染めのヘアカラーと違って色の種類が少ないのと、それに染めるというよりマニュキアみたいなもの。

こまめな使用が必要なのでズボラな自分が果たして続くのか? と自問自答しながらもとにかくやってみることにしました。

使い方は毎日シャンプー後にタオルドライしたあとカラートリートメントを塗って10分待つ。

髪が硬いせいか色が付きずらいらしく、1週間毎日使ってやっとうっすら色がついた感じです。

その後は1日おきに使って合計約2週間。やっと白髪がふんわり馴染んでだいぶ目立たなくなりました。

即効性はないけれど、これなら白髪が気にならなくなりそうです。

だけど、これをこれから先ずっと続けていかなくちゃならないのかが悩みどころです。

髪の毛の薄さ

僕は25歳の男性です。両親は50代後半で髪の毛はふさふさです。http://www.listentopolo.com/
僕は薄毛とは無縁の関係だと思って生きてきました。

ですが、それは突然訪れました。

小中学校ともちろんふさふさ髪で過ごしてきましたが、高校生になり環境が変わると、極度のストレスにより円形脱毛症になってしまいました。

その日は普通の登校日で友達から禿げてるよと言われたのが始まりでした。

高校生での円形脱毛症は精神的にもキツく、学校も休む時も多くなりました。ですが、治療を熱心に行いある程度わからなくなるまで回復しましたが、それは高校を卒業するまで時間がかかりました。

そこから大人になり、完全に完治して、円形脱毛症を克服しましたが、それからの髪の質が全く変わってしまいました。

今までは太くて量も多かった髪の毛ですが、細くて前に比べて薄くなってしまいました。職場の人からも「薄いよ」と言われるくらい薄くなっています。やはり、25歳で髪の毛が薄い人は少なく、将来がとても不安です。

まだ増毛とかそういう話ではないのですが、将来的には間違いなく禿げてしまうんでは無いかと不安であります。

例えば、禿げてても外国ではダンディやかっこいいという風潮があるため、日本でもそんな風潮になってくれることを祈っています。