最近増えてきた白髪

30代になってから、ふとした瞬間に白髪を気にすることが増えました。ボタニカルエアカラーフォーム

初めは職場の人に指摘されて気付いたのですが、頭全体に生えてきているようで、

一度気になると鏡を見るたびに確認してショックを受けてしまいます。

美容室で白髪染めをするにはまだ早い気がして、色々調べたところ

どうやら白髪になってしまった髪の毛も、黒髪に戻すことが可能なようです。

そのためには白髪になってしまう原因を取り除くことと、食事に気をつけることが大切だと知りました。

白髪が生えてしまう原因には老化や遺伝など、どうしようもないものもありますが

ストレスや睡眠不足といった改善可能なものもあります。

特に私は最近仕事でストレスを感じることが多かったので、休みの日にしっかりリフレッシュできるよう軽い運動を始めました。

食事に関しては、よく言われることですが、海藻が良いそうです。

他にはチーズも栄養が豊富なので髪に良いと聞き、積極的に摂るようにしています。

頭皮を清潔に保つことで、健康な髪の毛が生えてくるという話を美容師さんから聞き、定期的に頭皮マッサージもするようになりました。

自己流ですがこれがなかなか気持ち良く、安眠にもつながっています。

始めたばかりで目に見えた効果はまだありませんが、しばらく続けてみようと思っています。

白髪は抜くと増える?

40代になると身体の様々な部分に何かしらのトラブルを感じるようになってきます。http://www.le-ici.com/

私の場合は40代後半から急に白髪が気になりだしました。最初は生え際や分け目にチラホラと生えていた白髪。

長くなる前につまんで抜いたりしていました。白髪を抜くと白髪が増えると聞いた事があったような気がして初めは抜くことに抵抗がありました。実際には白髪を抜くことで更に白髪が増えるということはないようです。

でも白髪を抜いたところからはまた白髪がはえてくるそうなので、白髪を抜いても白髪が減るわけではないのです。とにかく鏡を見ていると次から次へと白髪が目に付いてしまい気になって仕方なくなってしまうものです。気が付くと見える限りの白髪を抜いていました。そんなことを繰り返しているうちに段々と白髪は増えていきました。

部分的にまとまって生えているのを発見することもあり、そうなると全部抜いてしまうわけにもいかずどうしたものかと悩んでしまいます。いっそのこと全体的にきれいに白髪になってしまえばそれはそれでスッキリするのに・・・と思うこともあります。

中途半端に部分的にちょろちょろと白髪が生えているとなんとも見栄えが悪く気分も落ち込みます。美容院で白髪染めやカラーリングをしてみようかとも考えたのですが、髪が痛みそうだしお金がかかるのも気になります。

更に肌が弱く耳元や首にかぶれが出やすいので薬剤を使用することに対して少し不安があります。肌や髪にやさしい素材で自分で染めることができる白髪染めもあるようなので調べて試してみようかと思っています。