私は10歳頃からニキビに悩まされてきました。
最初は10代らしくおでこに集中。10代後半にはほっぺや鼻、20代前半はほっぺより下の範囲にポツポツ。20代後半から現在に至っては顎に集中しています。
某外国の大手化粧品や水洗顔、皮膚科への通院など、良いとされるアクネケアにかなりの根気と時間、お金をかけてきましたが、改善されることはありません。
ニキビに対する勉強時間も並大抵ではないですが、理屈はわかっていても治りません。
最大の敵はストレスとホルモンバランス、睡眠時間です。
これが解消される生活でない限り解消されることはありません。
しかし、現在の生活ではそれが叶いません。
普段の生活で、肌のためにできることはやっているつもりですが、現代社会において限界があります。
「20歳くらいになったら勝手になくなるよ」と母親に言われて信じて過ごした10年。それから30歳までにはなくなるだろうと思っていた計20年超。
マスクをせざるを得ない生活になって、余計ニキビは悪化しています。むしろ呼び名もニキビではなく吹き出物と変わるほど、長い年月を共にしています。
私の肌トラブルはニキビや吹き出物だけでなく、ニキビによる毛穴の開きやそばかす、ちりめんジワと年々悩みが増えています。
お金に余裕がでてきた今は、美容皮膚科も考えています。
いつかキレイになれることを信じています。