妊娠5ヶ月目からのダイエット

通常、妊娠すると月1kgずつ、合計で妊娠前から8-10kgの増加が好ましいとされています(基準は諸説あり)。

しかし、食べ悪阻や運動不足で気がついたら1ヶ月で2-3kg太っちゃった!なんて悩まれている方も多いのではないでしょうか。

はい、私のことです涙

新型コロナの流行で外出規制があることを言い訳に

年末年始は家で贅沢な食事を楽しみ

その後もリモートワーク中に

パリパリお菓子をつまんでいたら‥

あっという間に2週間で2kg太っていました爆

慌てて母子手帳を見返すと

すでに1人目の時の臨月の体重と同じになっている

まだ5ヶ月目なのに!

http://okinawasen.main.jp/

そこから慌てて実戦中のダイエットを

シェアしたいと思います。

① おやつ代わりに野菜を食べる

仕事中の「ながら食べ」が1番悪かったことは自覚があります。

でもやめられない。

やめたら、睡魔が襲い仕事にならない‥

そこで、

塩分やカロリーの高いおやつをやめて

トマトやアボカド、ニンジンといった

生でも手軽に食べられる野菜に置き換えることにしました

② 晩ごはんで炭水化物を抜く

朝やしっかり食べますが

晩ご飯で炭水化物を抜く事にしました。

おやつがわりに日中野菜をつまんでいるので

晩ご飯の時間もそこまでお腹が空かないため

今のところストレスなく続いています

ダイエットを始めて一週間で0.5kg減

次の検診まであと1週間、

このペースで続けてあと5kg落とし

何とか1ヶ月で1kg増に戻したいと思います