口臭改善で取り組んだこと

口臭が気になる場面といえば、一番に挙げられるのは人と至近距離で話をするときだと思います。最近はマスクを着用する機会も増え、口臭も過剰に気にしなくていいなと思っていましたが、今度はマスクの中で自分の口臭に悩ませられる日々がやってきました。

ブレスマイルウォッシュを数ヶ月間使用した私の口コミ!口臭ケアの効果を検証!

わたしはにんにくを使った料理が大好き、お酒も飲むしタバコも吸う、コーヒーも1日2?3杯は必ず飲むなど、口臭が気になる原因の全てを網羅するかのような生活をしていました。前々から口臭にはかなり気を使ってきたつもりではありましたが、マクスを着用する生活が当たり前になり、改めてもしかしてわたしの口臭ってクサイかも?と思うようになりました。他人から指摘されたことはありませんが、もしかしたら今までもクサイと思われていたのかもしれません。

今までは、食事の後は必ず歯磨きをしてマウスウォッシュをする。その上でマウススプレーをする、といった形で口臭ケアを行って来ました。特に愛用していたのはNONIOシリーズです。口の中もさっぱりするし、匂いもかなり抑えられているように感じていました。

しかし、マスクをするようになってからはそれでも足りないような気がしてきます。そこで、わたしは歯ブラシを変えてみることにしました。歯間の汚れ残りや舌磨きが不十分なことで口臭がハセするのでは?と考えたからです。今までは普通の歯ブラシを使っていたのですが、電動歯ブラシに変えて歯磨きをするようになりました。やはり手磨きだけでは落としきれない汚れがあるのでしょう。歯のツルツルが違うように感じます。また、わたしは少し歯並びが悪いので、電動歯ブラシでは落としきれない部分はフロスも使って仕上げ磨きをするようにしています。口臭の原因となりそうな、舌磨きも、今までは普通の歯ブラシでやっていましたが、舌磨き用のブラシに変えました。舌を傷つけることなく、またオエッとした感覚になることもないのでおすすめです。