女性であれば、ダイエットのことを考えない人はきっと殆どいないですよね。私はもともと代謝が悪くとても太りやすい体で、毎日のように自分の体型について悩んでいました。
痩せて綺麗になりたくて、様々なダイエットを試しました。今でもそれは継続中なのですが、ダイエット歴にするともう10年以上になるでしょうか。極端なダイエットをしていたときで、最低36㎏くらいまで落とし、リバウンドして58㎏くらいまで太ったりしました。今思うとすごいですが、20キロ以上体重の変動があります。
よく痩せたいという人がいますが、何キロまで痩せたいかをきちんと決めている人はどれくらいいるでしょうか??やみくもにただ痩せたい・・だけでは破綻してしまいますよ。アイドルが体重40キロを切ったという報道がたまにありますが、特に女性の方は妊娠、出産に耐えうる体をつくるためにも、それでは危険な域だということがわかりますね。そこは冷静に考えましょう。
一番健康的だと言われる体重は、実はBMIが20.75くらいな人だそうです。くわしく知りたい人はネットで検索してみてくださいね。そしてこれが最もモテる体重なのだとか・・。私の場合だと、身長が153㎝なので、体重が48㎏くらいになりますね☆
また、プチ情報ですが、若い時に細さを求めて○○抜きダイエットなどを行うのは構いませんが、女性ならいずれ妊娠・出産を経験する人が多いと思います。そのときに、きちんと食べる習慣が無い人は、「ものすごく」太りますよ。しかも産後も体重が戻りにくい。そうなりたくない人は、若いうちからしっかり食べて、運動もするという習慣を取り入れておくといいですね。私もそうしています!