頭皮の厚みが原因?化粧水塗布しても潤わない人必見! 

もともと頭皮は厚みがあります。体の中でも重力の影響を受けやすいのが頭です。頭皮もは皮膚の一部のため乾燥が進むことで、頭皮の水分が少なくスカスカな状態になり、頭皮が下がる原因になります。

頭皮と顔は皮一枚で繋がっているため、お顔のたるみ・ほうれい線も頭皮が下がることによりどんどん加速します。頭皮のたるみで、目尻が3㎜程下がります。重力によって押しつぶされた頭皮は、硬くなり、薄くなり、浮腫みでぶよぶよ頭皮になりやすく、血行不良を起こします。そうなると、髪にもダメージが出ます。

KUROHA(クロハ)シャンプー

頭皮の保湿ケアや頭蓋骨の位置によって、お顔のシワやたるみは大きく変化します。それだけでなく、頭蓋骨が正しい位置になることで、首の位置や肩の位置、顎の位置が変わるため、肩凝りが軽減しやすく、お顔の筋肉も上がり全体的にリフトアップします。うるおいのある頭皮は、指で触ると跳ね返すような弾力がでます。そして、頭のハチが小さいなることで、頭のてっぺんが盛りあがるため、額の丸みが出てきます。

頭皮の厚みも変わり、肌が潤いやすくふっくらし、肌トラブルを予防できます。

どんなにたっぷり水分を塗布しても、肌がふっくらしない方にはオススメです。

水分が満たされていると肌トラブルは起こりません。

是非お試しください。