なんか行き詰まるような気持ちになったり、イライラとしてしまうことって結構細かくあるんですが、私がそんな時によく行っているストレス解消法は、自分の身の回りを綺麗にすることです。
掃除なんですが、私の場合、拭き掃除などではなくいわゆる断捨離なんです!ドクタースティックで減煙できる?タバコをやめれない私が使用感と口コミ体験談を暴露!
一日中取り掛かることもあるんですが、忙しい時でも10分だけと決めて行うこともあります。
よく行っている方法としてスーパーやコンビニなどでいただく買い物袋を持ち、よし!この袋をいっぱいにするぞー!と意気込みいらないもの集めをするんです。
断捨離というといるいらないと迷いが出てしまいますが、この袋をいっぱいにするということを目標に行うと意外とそんな気の迷いはなくなり、思い切って処分することができるんです。
袋をいっぱいにすることを終え、スッキリとした部屋や棚などにできたスペースを見るとモヤモヤと晴れない気持ちもスーッとしたスッキリ感が湧き上がります。
けしてストレスの原因を取り除いているわけでもないのですが、目から入る情報は気持ちにも反映されていると感じるんです。
それでわかるのは大抵、忙しかったり、ストレスを感じてしまっている時期は部屋があまり綺麗ではなく、気持ちが部屋に反映されているのかなとも思えます。