30を超えて、全然体重が落ちなくなってきました。
ちょっとした食事制限ではもうびくともしません。
私はあまりストイックな人間ではないのと、食べること自体がとにかく好きなので、
食事の量を減らすというのは継続し難い…
そんなことで日々もんもんとしていたら、
ひょんなことからロードバイクを始めることにしました。
多いときで100㎞近く走ってサイクルコンピューターを見たら
消費カロリー2000近く…!?
これはいけるのではと思ったのですが、そんなに消費してるからか
道中たくさんおなかすくしたくさん食べる…
結果、プラスになったカロリーはいつもと変わらないんじゃね?
となりました。
あと、体は引き締まってきた感じがしますが、
走ったあとは翌日~3,4日までむくみがひどくて体重激増してるのと、
筋肉もできてきてるのかそのあとも体重自体はあまり変わらないんですよね…
あとやっぱ毎日はできず、街中に住んでいるので颯爽と自転車を飛ばすにはちょっと
離れたところまでいかなければならず、どうしても週末のみになってしまいます。
まあでも自転車自体とても気分転換というかリラックスできますし、
このまま続けていけば痩せるかなーと淡い希望も持って頑張ってみます。