ニキビ肌が治らない理由

かれこれ20年以上ニキビに悩んでいます。変なものを食べたからニキビが増えるというわけでもなく、スキンケアが悪いわけでもなく、ニキビが増えるわ治らないわで苦労した結果、最近意外なことがわかりました。

http://www.cartpioneers.org/

外側のスキンケアは低刺激で油脂系でなければなんでもよいということで、高ければいいとか、いろんなものをたくさんつければいいとかそういうことではありませんでした。洗顔フォームをもこもこに泡立てて優しく洗ったらよいかと言えば確かによいかもしれませんが、ニキビは減りません。

そこで内側に注目したところ、特に体に悪いものを食べてるわけでもなく何が悪いのか全く検討もつきませんでした。ある時たまたま自分の体質について知る機会があり、その時知ったことは栄養の吸収があまりよくないこと。もともと親があまりご飯を用意しない家庭で育ったため、栄養不足だったということを知りました。

しかし、よくあるダイエット食みたいなのが普通だったので何を食べたらよいかわからなず、いろんなものを食べてもなかなか結果に繋がらなかったので、家でほとんど食べないものに挑戦しました。

ある時、それを食べた次の日にニキビが小さくなってることに気づきました。肌もいつもよりなめらかでびっくりしました。あまりネットでは見ないものだったので、なぜだかわからなかったのですが、私の体質には合っていたよくです。

意外な感じですが牛肩ロースでした。貧血がひどい時に食べると体調が良くなるので食べるようになりましたが、ちょっとお値段が高いので、頻繁には食べられないのですが、肌あれやニキビに悩んでる方にはかなりおすすめです。