臭いのはほんとに辛い!

私は某カフェで接客業をしています。コロナウイルスのおかげでみなさんマスクをしているので、ウイルス予防以外にとても助かったことがあります。そう、「口臭」です。

http://www.iscootpalmbeach.com/

毎日たくさんのお客さんとお話ししていると、ちょっとした会話の合間に「ふぅーっ!」と漏れた吐息が!!

この人昨日餃子かニンニク食べたのね!!嗚呼!!くさいくさい!

ぷーんっ!!と臭いはじめたら、ちょっと身体が勝手に後ろに下がってしまうくらいなんです。でもお客さんは自分の放っている臭いにおいに気がつかないようで、笑顔で話を続けます。

(お願い!はやく話を終わらせて!はやく席に座ってちょうだい!)と祈るだけです。

ひきつりながらもお客さんなので笑顔で会話の相手をするんですが、話しているとこちらの口も開いてしまうので、口の中に臭~いにおいが入り込んでくるんです。

お客さんがひととおり話し終わって席についたあと、慌てて陰でこっそりうがいして、コーヒーの香りを嗅いだりして鼻をリセットする毎日です。

本人は悪気はないし、とてもいい人だったりするので困ったもんです。

それから入れ歯や歯槽膿漏なんでは?!というお客さん。吐き気をもよおします。頭がいたくなります。もうハラスメントレベルです。

口臭って怖いなあと思います。なかなか指摘したりされたりしにくいし、もしかしたら自分もにおってるかも?!と思うと恐ろしいですね。