私は脇の汗が一番臭います、なので結構人と近距離を保つことをあまりしていません。それに子供が結構わんぱくなので、色々なことに対しても敏感です。なかなか人と接触することが難しくていつも避けている気がします。また、私は極度の緊張しいなので、人と話すだけですごく汗をかいてしまうことが多いように思います。
なかなか緊張は逃れずすぐに色々なことに対してマイナスな気持ちに考えてしまうことあるかと思います。なかなか難しいのでやっぱり人一倍気を使いすぎてしまう気持ちから変えていければいいかもしれません。気持ちにあまりついていけないとか、ちょっとしたことできっと色々と神経質になってしまって汗を書いてしまうのかもしれません。
なんだかすごくやるせないです。気持ち的にも精神的にも色々とありすぎてなんだかすごく切なくなったりまずはこの気持ちから変えていかなければならないなと言うことを感じています。
気持ちの持ちようでしょうけれど、意識しなければ大変だと思います。頑張ってやっていこうと思っています。まずは心から良い状態にして行ってキープしていければいいなと言うことは常々感じているところです。正直言うと、不安とかがぐっとあるのでそこから直します。